小田史一(@oda_masakazu)-Twilog

 click ---> http://twilog.org/oda_masakazu

 click ---> http://www.facebook.com/profile.php?id=100001128081008&v=wall

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2023年4月13日 (木曜日)

2022年6月の海外公演のドキュメント(YouTube)公開開始

20230413-115826
https://youtu.be/kSXiKVRgmwk -> https://youtu.be/kSXiKVRgmwk

| | コメント (0)

2022年6月の海外公演のドキュメント

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/kSXiKVRgmwk" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>

| | コメント (0)

2023年1月27日 (金曜日)

江戸アケミ 命日[1953-1990]

江戸アケミ(江戸正孝)[1953/7/1-1990/1/27]

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2022年8月15日 (月曜日)

CLOCKWORK SUNSETの共催公演



中村容子ひとり芝居「接吻」


よせなべ第4回公演
中村容子ひとり芝居『接吻』Yoko Nakamura Solo Play "Kiss"

公演会場:こった創作空間(東京都)

公演期間 2022/10/28 (金) ~ 2022/10/31 (月

公式サイト:
https://yosenabe.info

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。

| | コメント (0)

2022年8月 4日 (木曜日)

劇団ドガドガプラス 復活祭 劇団創立15周年 野島健太郎追悼公演 「金色夜叉 改 ゴールデンデビルVSフランケンシュタイン」観劇

Img_3031 Stage_119535

| | コメント (0)

2022年7月21日 (木曜日)

大駱駝艦 天賦典式 創立50周年記念公演「はじまり」 観劇

Fybwd5iaiaeapk

| | コメント (0)

2022年7月14日 (木曜日)

大駱駝艦 天賦典式 創立50周年記念公演「おわり」 観劇

Fybwd5iaiaeapk

| | コメント (0)

2022年4月25日 (月曜日)

映画「C'MON C'MON」

2022/04/25 mon.

20220425-232016 A24cmon_cmontriptych090321large01

| | コメント (0)

2021年10月17日 (日曜日)

GENKYO 横尾忠則[原郷から幻境へ、そして現況は?]

Kv

| | コメント (0)

2020年10月30日 (金曜日)

共催公演のお知らせ

https://stage.corich.jp/stage/106669  

| | コメント (0)

2020年9月 1日 (火曜日)

東京都の「アートにエールを! 東京プロジェクト」参加……

20200901-175833 https://cheerforart.jp/detail/4346

» 続きを読む

| | コメント (0)

2019年8月25日 (日曜日)

「肉体だもん 改」劇団ドガドガプラス 第28回公演

作・演出 望月六郎Img_nikutaidamonkai

| | コメント (0)

2019年8月24日 (土曜日)

渋さ知らズオーケストラ×彫刻の森美術館「箱根渋天幕芸術祭」

渋さ知らズ 30th ANNIVERSARY
彫刻の森美術館 50th ANNIVERSARY20190825-121407

| | コメント (0)

2019年7月11日 (木曜日)

ストアハウスコレクションNo.15 日韓演劇週間Vol.7 STORE HOUSE Collection

公演初日を観劇してきました……
--------------------------------
魯迅の『狂人日記』を原テクストとした韓国・日本の2劇団による上演。両劇団の切り口・アプローチを見比べる!

 韓国 劇団新世界『狂人日記』 原作=魯迅 脚色,演出=Su-jung Kim

 日本 Dangerous Box『今日人。明日狂。(きょうじん。あすくる。)』 原作=魯迅 脚色=木乃 正 演出=大栗田 正男20190712-92522

| | コメント (0)

2019年7月 7日 (日曜日)

<企画展>ショーン・タンの世界展 どこでもないどこかへ

20190707-185730

なぎら健壱さんに数年前に見せて頂いた「アライバル」の原画を見に行ってきた……

| | コメント (0)

2019年6月19日 (水曜日)

Underground GIG Tokyo 1978-1987 Action Portrait by Gin SATOH

20190614-170407 待ちに待っていた…… ので購入

| | コメント (0)

2019年5月24日 (金曜日)

慶應義塾大学 2019年度新入生歓迎行事 上杉満代舞踏公演 命

60339016_2189489154462782_97255506597589 (令和元年)2019年5月24日

慶應義塾大学の新入生歓迎行事は毎回、舞踏公演が行われていて今年は上杉満代さんと曽我傑さん、多田正美さんコラボ。
-----------------------------------------
5月24日 ときの変化の真っ只中。場は日吉キャンパス来往舎。ガラスの子宮。O氏のこの言葉を腹に入れるべく。
我々は各々の試練と欲望を携え集結する。踏むこと。打つこと。舞うこと。奏でること。ご飯ですよ。-上杉満代

 

60305243_2189489191129445_33792811704359 開場 17:30  /  開演 18:30
会場 慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎イベントテラス

| | コメント (0)

2019年2月10日 (日曜日)

情報公開が始まった……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月27日 (日曜日)

江戸アケミ 命日[1953-1990]

江戸アケミ 命日[1953-1990]

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年11月 7日 (水曜日)

劇励 GEKI-REI 2018@EAGLES DOME

_a42018__1


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月28日 (日曜日)

特別な夜とステージも客席も想いをはせるひとときであった……

64ecd1_642c680aa27e40a198c97f6e04aa


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年12月16日 (土曜日)

THE CLARENCE Presents Let's Underground Vol.10 忘年会

Dqilhm_ueaafgpijpglarge_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月17日 (日曜日)

総天然色痛快娯楽活劇 color child〈第20回本公演〉「DEAR COWGIRL!」

33d1ef75db27b14e971116fd4d2d8765


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月10日 (日曜日)

アイレトロシアター シリーズ昭和33 - 1958 - 「野良犬譚 NORAINU-TAN」

20170919_104650


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年6月 2日 (金曜日)

祥月命日……[13回忌]

 6月2日は、アタシの師匠の命日[1948.11.3-2005.6.2]……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 4日 (土曜日)

「超絶入魂!時代劇画の神 平田弘史に刮目せよ!」を見に行く

Hiroshi_hirata_dm3月4日の「大友克洋×寺田克也 スペシャルトークショウ」に合わせて行ってきた…

http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/yayoi/exhibition/now.html

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月31日 (火曜日)

招待状を頂いたので「JULIAN LAGE TRIO」@COTTON CLUB

20170201_94002_2


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月27日 (金曜日)

江戸アケミ 命日[1953-1990]

江戸アケミ(江戸正孝)[1953/7/1-1990/1/27]

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年1月 1日 (日曜日)

皇紀2677年 元旦

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年9月27日 (火曜日)

東京都美術館「木々との対話──再生をめぐる5つの風景 Dialogue with Trees ―Five Stories of Rebirth and Renewal」

20160928_165839知人の作品が展示されているので、見に行ってきました……

「開館90周年記念展
木々との対話──再生をめぐる5つの風景
Dialogue with Trees ―Five Stories of Rebirth and Renewal」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年6月 1日 (水曜日)

ザ・チョンマゲ群団 「 CHUJI 」

Chujiomote平成28年6月1日 御世話になった大先輩のコビヤマさんの出演する舞台を観劇してきました……

  
団体WEBより転載
---------------------------------------
ザ・チョンマゲ群団の名前の通り、時代劇の公演が主だが、最近は現代劇の公演もあり、その幅はかなり広がっている。
全ての作品が、代表である和希太平の作、演出による。
コンセプトは涙と笑いと感動。これも和希の指導による華麗で迫力の殺陣シーンに歌も踊りもと、まさにエンターテインメント。今回は久々の時代劇。しかも、「赤城の山も今宵限り・・・」で有名な「国定忠治」をモチーフにしつつ、全くのオリジナル作品。

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2016年4月15日 (金曜日)

「今宵、あの人を想う vol.10」at CITY HOLE'S BAR MANDA-LA2

04_16_2「今宵、あの人を想う vol.10」
--高田 渡さんの命日に、渡さんが最も好きだったピアニストの演奏を聴く--

 ※ 高田 渡さんの命日に、渡さんゆかりのミュージシャンの演奏を聴く音楽会の第10回
   今年も、渡さんがいちばん好きだったピアニストで最後の共演者、渋谷 毅さん

https://www.facebook.com/events/817425971695593/

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年1月 1日 (金曜日)

皇紀2676年 元旦

Zoom_30


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年10月17日 (土曜日)

Bound

平成27年10月17日土曜日
高円寺 JIROKICHI20151017770x545


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月16日 (日曜日)

CLOCKWORK SUNSET協賛イベント_20150816

時々考え、時には学び、「?」は捨てない


http://hello816-tko.azurewebsites.net

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年6月 2日 (火曜日)

祥月命日……[11回忌]


6月2日は、アタシの師匠の命日[1948.11.3-2005.6.2]……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月21日 (土曜日)

-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』in nakool _ 4th stage

10958046_993293910685619_718180124_
-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』in nakool 2015

高山 広 一人芝居
-おキモチ作戦 OPERATION OKIMOCHI-
「劇励 GEKI-REI」TRAVELING LIBRARY EDITION in nakool 4th stage

2015年2月28日(土)

開場 19:30
開演 20:00

会場:メンズセレクトショップ ナクール/nakool
   神奈川県川崎市中原区小杉町3-6-1 ナイスグランソレイユ武蔵小杉1階
   東急東横線・目黒線、武蔵小杉駅南口より徒歩3分
   JR横須賀線、武蔵小杉駅新南口より徒歩10分
法政通り商店街内
お問合せ: nakool TEL./FAX. 044-722-3182(10時から21時)

チケット料金 3,000円(寄付金込み)[25人限定](SOLD OUT 2/16付け)

(入場料の一部、グッズの売上および募金を[南三陸スマイルアゲインプロジェクト(南三陸に笑顔を!プロジェクト)]さんに東北復興支援お手伝い金として直接寄付させて頂きます --> 3月15日に宮城県登米市 南方仮設住宅にて開催されます「南三陸に笑顔を!スマイルアゲインプロジェクト」のイベントにて鈴木事務局長様に直接手渡ししてきます)

http://www.nakool.com/2015/01/30/69221

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月17日 (火曜日)

「今宵、あの人を想う vol.9」at CITY HOLE'S BAR MANDA-LA2

2015年4月16日(木)at 吉祥寺 CITY HOLE'S BAR MANDA-LA2

「今宵、あの人を想う vol.9」
--高田 渡さんの命日に、渡さんが最も好きだったピアニストの演奏を聴く--

 ※ 高田 渡さんの命日に、渡さんゆかりのミュージシャンの演奏を聴く音楽会の第9回
   今年も、渡さんがいちばん好きだったピアニストで最後の共演者、渋谷 毅さん
20150416_zoom22
出 演:渋谷 毅
ゲスト:「両手に花(金子マリ/小川美潮)」
     佐久間順平

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月16日 (月曜日)

-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』 office live @ 麹町 LINK in the winter of 2015

10943786_806239619423633_65483689_2-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』 office live @ 麹町 LINK in the winter of 2015

「劇励 GEKI-REI」TRAVELING LIBRARY EDITIONのoffice live Versionを「春」「夏」「秋」「冬」と年四回行わせて頂きます

高山 広 ひとり芝居 春夏秋冬LIVE「冬」篇
『劇励 GEKI-REI ふゆ。』

2015年2月20日 金曜日
開場 19:00
開演 19:30

会場office:Linkクリスタルカルチャークラブ
      東京都千代田区麹町4-5-6 麹町森永ビル 8階
       東京メトロ 有楽町線「麹町」駅 B2出口 徒歩2分

LIVEチャージ 2,800円[55人限定LIVE] 小・中学生、無料

  定員になり次第、締め切らせていただきますので、
  お早めのご予約をおすすめ致します
  ご予約は、以下メールアドレスにて承ります

  link@aj.wakwak.com タイトルに「劇励 ふゆ 予約」記載お願い致します
  予約者のご連絡先もご明記下さい

(入場料の一部、グッズの売上および募金を[南三陸スマイルアゲインプロジェクト(南三陸に笑顔を!プロジェクト)]さんに東北復興支援お手伝い金として直接寄付させて頂きます --> 3月15日に宮城県登米市 南方仮設住宅にて開催されます「南三陸に笑顔を!スマイルアゲインプロジェクト」のイベントにて鈴木事務局長様に直接手渡ししてきます)


企画・制作・運営・会場: LINK Co.,Ltd 
PRESENTED by NON GATE THEATRE
Supported by Team GEKI-REI(チーム劇励)/ 宣伝美術:阪上恭史/ 機材協力:桜井音楽事務所

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月10日 (火曜日)

舞踏派ZERO/BUTOH-ha ZERO DANCE PERFORMANCE 「実生ひ - さねおい -」

Zoom50_2
舞踏派ZERO/BUTOH-ha ZERO DANCE PERFORMANCE

「実生ひ - さねおい -」

2015年2月11日 水曜日・祝日

開演 ◎ 午後7時30分 (開場は30分前)(終演予定 20時20分)

会場 ◎ スタジオ・オッタンタ[Studio 80]
    東京都大田区蒲田5-7-6 CCM蒲田ビル2階
    TEL : 03-3738-0080
   JR京浜東北線・東急多摩川線/池上線を利用
   → JR蒲田駅東口より徒歩約5分
   DVD屋の2軒隣、川沿いのビル2階です

料金 ◎ 1,500円+ 1ドリンク代


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年2月 8日 (日曜日)

CLOCKWORK SUNSET共催イベント2015年第1弾_20150215

S__25149802015年2月15日(日) at 吉祥寺 CITY HOLE'S BAR MANDA-LA2

CLOCKWORK SUNSET & The Daily Farmers協賛イベント VOL.1
The Daily Farmers 誕生

■出演者(出演順)
・頭鳴り http://mossaries.blog.fc2.com/blog-entry-69.html
・みたあきこ https://www.facebook.com/melody.pianissimo
・とんちピクルス http://happy.ap.teacup.com/tonchi/
・ゆげ http://yuge-music.com
・The Daily Farmers


会場:CITY HOLE'S BAR MANDA-LA2  http://www.mandala.gr.jp/man2.html
JR中央線 / 井の頭線「吉祥寺」下車 南口徒歩2分
東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下1階
   TEL/FAX:0422-42-1579

» 続きを読む

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015年1月29日 (木曜日)

「アンドロメダの兄弟へ」@ ShowBoat

0DEEPCOUNT LIVE 2015.1.29 THU.
「アンドロメダの兄弟へ」
OPEN 19:00 / START 19:30

WITH/ JAZZY UPPER CUT+AMI+AIKO / Floor dj:HOL-ON / DC Guest:川崎知 / Live Paint:SAL

http://ototoy.jp/news/80650

ShowBoat
〒166-0002
東京都杉並区高円寺北3-17-2 オークヒル高円寺B1
Phone 03-3337-5745 / Fax 03-3337-5792
info@showboat.co.jp

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月27日 (火曜日)

江戸アケミ 命日[1953-1990]

江戸アケミ(江戸正孝)[1953/7/1-1990/1/27]

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月25日 (日曜日)

三橋乙揶 作陶展「青い空の日 2015」最終日に行ってきた……

20141212210113ギャラリーWEBより転載
---------------------------------------------------------
漫画家・イラストレーターとして、フォーク歌手「シバ」として疾走する
三橋乙揶(みつはしおとや)さんの最新陶芸展が開催される。

三橋乙揶作陶展「青い空の日 2015」


 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月17日 (土曜日)

高円寺脳内革命@Club Mission's

http://blogs.yahoo.co.jp/nounaikakumei2011/12879319.html

http://blogs.yahoo.co.jp/nounaikakumei2011/12913291.html?type=folderlist

Img_7_2


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1月 3日 (土曜日)

皇紀2675年 元旦

2015_new_year_card


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年10月 8日 (水曜日)

2009年の夏から家にはテレビが無いわけだが……

もう丸5年間、世田谷の家にはテレビが無い、地上波もBSもCSもチューナー見ることは出来ない……モニターならEIZOのFlexScanも有るし、CRTならT766が有る……CENTURYのHDMIマルチモニター有るしな
http://clockwork-sunset.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-8f77.html

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 7日 (日曜日)

バラシ@小劇場B1

Performance_img_2_2結成10周年ということで、仕込みの助っ人をした流れで、バラシにも参加……

久し振りに数年前の職場の建物に長時間滞在した……

 http://www.seikashika.net/shura-f.htm


» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年8月28日 (木曜日)

-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』 office live @ 麹町 LINK in the summer of 2014

10271403_632362756876974_14419630_2「劇励 GEKI-REI」TRAVELING LIBRARY EDITIONのoffice live Versionを「春」「夏」「秋」「冬」と年四回行わせて頂きます

春夏秋冬LIVE「夏」篇
『劇励 GEKI-REI 出羽桜 咲 saku』
2014年8月29日 金曜日
開場 19:00
開演 19:30
LIVEチャージ 2,800円[39(咲)人限定LIVE]
  定員になり次第、締め切らせていただきますので、
  ご予約はお早めに
  link@aj.wakwak.com タイトルに「出羽桜 咲 予約」記載お願い致します
  予約者のご連絡先もご明記下さい
(入場料の一部、グッズの売上は、東北復興支援お手伝い金として寄付させて頂きます)

企画制作: LINK Co.,Ltd 
PRESENTED by NON GATE THEATRE
Supported by Team GEKI-REI(チーム劇励)

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年5月27日 (火曜日)

「解禁 2」纐纈雅代 × 若林美保 + 不破大輔

Squar_zoom25_fuwaあの衝撃のコラボレーションが帰ってくる!

「解禁 2」 纐纈雅代 × 若林美保 + 不破大輔

2014年7月14日(月)
会場:東京・吉祥寺 MANDA-LA2

出演:纐纈雅代(saxophone)  若林美保(dance performance)
ゲスト:不破大輔(bass)


料金:前売り 2,800円+ drink代
   当日  3,000円+ drink代
   前売り券は、6月14日よりマンダラ2店頭にて開始!

開場:18時30分
開演:19時30分(2部構成・休憩あり)

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«-東北復興支援お手伝い公演- 『劇励 GEKI-REI』 office live @ 麹町 LINK in the spring of 2014