油井 昌由樹: サンセットの旅人―PHOTO & ESSAY「夕陽」にこだわり、屋号に「SUNSET」を使うのも、すべて油井昌由樹さんの影響である 名刺のデザインも油井さんの名刺のパクリである。24年くらい前かな、油井さんに見せたら笑って「ロゴ(マーク)デザインしてあげようか」と言ってくれた
« 書類作成の日々…… | トップページ | 16時から取材中 »
『エレックレコードの時代』は、門谷憲二氏の回想録らしい。 門谷氏といえば、泉谷しげる氏の「白雪姫の毒リンゴ」の作詞をした方として記憶に残っている。 『エレックレコードの時代』 A5版ボックス仕様(書籍本体+付録小冊子+CD) ●付録その1 幻の禁止楽曲CD #1 戦争小唄/泉谷しげる #2 ブスにもブスの生き方がある/まりちゃんズ #3 悲惨な戦い/なぎらけんいち #4 先天性欲情魔/泉谷しげる ●付録その2 【縮刷版】エレックレコード総合目録1976年編
投稿日時 2006年9月28日 (木曜日) 08時34分 小田の覚え書き | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 買っておきたい本:
コメント