12月13日 水曜日 KLASSE Wが欲しくなる……
小雨のなか、東京体育館メインアリーナへ。後輩というか仕事仲間に連絡を取り、軽く挨拶。取り置きしておいてもらったチケットを当日窓口で購入。
サブアリーナロビーで師匠の娘、次女と三女(菜智と耀)と待ち合わせをし、受け取ったチケットを渡す。
久しぶりに会ったが、元気そうで何より。
アタシの役目はここまで……帰りは15日の撮影用にスチール用の三脚を新宿のNON GATE THEATREの事務所に寄って、持って帰ろうかと思ったが、たぶん雨降りなので機材は少ない方が良いだろうと思い、寄るのは止めにしてBIC CAMERAへ。
風の街忘年会用の買い物をする。
カメラフロアーで、いつものように気になるカメラの実機を触る。
一眼レフなどは、当然実機なのだが最近のコンパクトデジカメなどはモックアップが多い、触りたいカメラがモックアップだと非常に興味がそがれてしまうのだ。
今回、見て欲しくなったコンパクトフィルムカメラがある。
富士フイルムの「KLASSE W」レンズが、28mm F2.8 SUPER EBC FUJINON LENSということで魅力的なカメラだ。
デザインも昨今のカメラにしては角張っていて良い。限定と書かれたPOPが張ってあったが、出来れば作り続けて欲しいと思う、売れる製品ではないだろうけどね。アタシ的には仕事にも使えそうだし……欲しいなぁ
| 固定リンク
「写真・写真機」カテゴリの記事
- Underground GIG Tokyo 1978-1987 Action Portrait by Gin SATOH(2019.06.19)
- 井出情児 写真・映像展「死ぬまで待てない」オープニングイベント@CAY(2011.05.24)
- 【記載途中です】石田昌隆 写真展 [MUSICIANS IN THE SAME ERA 1986-2004]へ(2011.04.17)
- 【記載途中です】〈 撮影散歩 @ 押上・浅草 〉20110108_saturday(2011.01.08)
- 2010年「今年最後のカメラ買い」………………レンズ付きだった[ZORKi-4K](JUPITER-8 f2/50)(2010.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント