« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

2007年3月に作成された記事

2007年3月31日 (土曜日)

なぎら健壱 and OWN RISKの皆さんR.H.中です……

20070331172411_1東京・吉祥寺MANDA-LA2です。新曲『遥かな町』に時間を多く割いてます。

| | コメント (0)

2007年3月30日 (金曜日)

撮影後の打ち上げ

新宿・千草にて20070330000126_1

| | コメント (0)

2007年3月27日 (火曜日)

新宿・犀門にて打ち合わせ中…

20070327182304_1ロケハンもかねて、「犀門」にて開店直後から打ち合わせと機材の受け取り。

| | コメント (0)

花園神社で花見の者ども…

20070327164114_1こんな時間から飲み始めている若者達……
そこは特等席ではないか、風情があって羨ましいぞ……でも明治通り側は、重機が入って工事中。埃っぽいし、その音はうるさかろう……

続きを読む "花園神社で花見の者ども…"

| | コメント (0)

新宿御苑前の桜…

20070327155841_1夕方、打ち合わせの前に機材販売店に立ち寄るついでに、新宿御苑近くまで行ってみる。

続きを読む "新宿御苑前の桜…"

| | コメント (0)

3月26日(月)

 夜、「家庭料理 久慈川」へ、理香さんにDVD-Rの納品。
 頼まれていたTV番組を録画したモノだが、集合アンテナの環境なので画の写りはイマイチだと思う。若干ゴーストが出ている。

| | コメント (0)

2007年3月26日 (月曜日)

3月24日土曜日の午後、諏訪あたり……

途中休憩を挟み、昼前には高速を降り、諏訪郡原村辺りから茅野市玉川辺りへ向かった。

池上さんのお宅で、奥様の焼きたてパンと打ち立ての蕎麦をご馳走になる。どちらも趣味を越えた腕前、美味だったなぁ。

続きを読む "3月24日土曜日の午後、諏訪あたり……"

| | コメント (1)

2007年3月24日 (土曜日)

信州にて発見……

20070324195231_1「串焼一丁目」店内の壁に貼ってありました。

続きを読む "信州にて発見……"

| | コメント (1)

本日の宴席…

20070324181749_1今宵24日の宴席は上諏訪の「串焼一丁目」。

| | コメント (0)

自宅から平塚駅へ…

20070324064335_1自宅は神奈川なので、自宅近くの駅からJRで平塚駅に向かう。画像はその時の大船駅ホーム。

| | コメント (0)

2007年3月23日 (金曜日)

気分転換に……

急に決まったのですが、気分転換に連れて行って頂けるということで、24日、25日は上諏訪に行ってきます。

目的は、3月24日(土) 15:00〜19:00の「上諏訪街道 呑みあるき」というイベントに参加です。

続きを読む "気分転換に……"

| | コメント (0)

ココログの調子が悪い……

一昨日ぐらいからだろうか、写真はデカク表示されているわ、タイトル文字は赤いわで、納得イカ〜ン!

完璧に不具合だね。

続きを読む "ココログの調子が悪い……"

| | コメント (0)

22日の深夜、高円寺から帰路につく…

20070323004702_1杉並区高円寺の「PIANO BAR AriA」へ、

続きを読む "22日の深夜、高円寺から帰路につく…"

| | コメント (0)

2007年3月19日 (月曜日)

気が休まらない……

会報作業や花見の準備、確定申告作業、写真サークル発足のための意見交換と数珠繋ぎで作業が続いていた。

休む暇はないから、とりあえず「腰がダメ」とか「右手と両肩が限界」、「目がかすむ」という感じまで作業を続けたら結構ダメージが残ってしまった。

続きを読む "気が休まらない……"

| | コメント (0)

2007年3月17日 (土曜日)

誕生日祝いのシャンパン

20070317224657_2「家庭料理 久慈川」で理香さんから頂戴しました。感謝です。
画像は手ぶれかな……携帯のカメラ(so903i)に、なかなか慣れないなぁ。

| | コメント (0)

2007年3月14日 (水曜日)

ファイトーッ! イッパァーツゥ!

20070314233954_1

続きを読む "ファイトーッ! イッパァーツゥ!"

| | コメント (0)

ザ・スズナリを見下ろす……

| | コメント (0)

2007年3月13日 (火曜日)

作業はあと一息……

ちょっと時間が掛かっているなぁ……不味いなぁ。

続きを読む "作業はあと一息……"

| | コメント (0)

2007年3月10日 (土曜日)

作業は終わらない……

作業は、続く……肩も凝ったし、目が疲れるなぁ。遊びたい。

続きを読む "作業は終わらない……"

| | コメント (0)

2007年3月 7日 (水曜日)

mixi……

mixiからメールが届く。
1000人目のアクセスがあった場合のみ、連絡が届くようにしていた。
----------------------------------------------------------------------------
From: mixi@mixi.jp
Subject: [mixi] 足あと1000人目はこの方です!

続きを読む "mixi……"

| | コメント (2)

3月6日(火)〜7日(水) デスクワーク……

 ひたすら「花見の宴2007」準備作業と「会報(VOL.91)」作業。

続きを読む "3月6日(火)〜7日(水) デスクワーク……"

| | コメント (0)

日本橋 EAGLE にて…

20070307143133_1ちょっと遅めのランチをEAGLEで頂いております。

| | コメント (0)

2007年3月 6日 (火曜日)

3月5日(月)の昨夜は浅草へ……

20070307182700 夕方、榎本蛙さんと浅草で待ち合わせ。
 花見の二次会を行うのに都合が良さそうな店を探す。予算と収容人数のこともあるが、それ以上に諸々の融通が利く店が望ましいというか、利かないと無理なのだという気持ちで探している。

 一軒目は、「文扇堂」の近く。間仕切りのあるスペースを使っての宴会中だったので、下見には幸いと飲み食いしながら店の方に質問を投げかけたりする。
 値段がチョイト高めで食べ物も飲み物も量が少ない店だったが、常連が次から次へと入店する繁盛店である。

続きを読む "3月5日(月)の昨夜は浅草へ……"

| | コメント (0)

宴会は続く…

20070306024258_1


続きを読む "宴会は続く…"

| | コメント (0)

2007年3月 5日 (月曜日)

3月4日(日)

 早咲きの桜はもう花を開いているらしい……新宿御苑とかも日曜日である今日は桜見たさの人手が出ていたようだ。
 さて「風の街花見の宴2007」はどうなることやら……隅田川桜祭りと重なっているので、人手は多く賑やかだろうが、花と天候がねぇ……毎年この時期(花見の準備期間)は気が重いのだよ。

日本花の会、桜名所ポイント --> http://www.hananokai.or.jp/meisyo/meisyo.htm

ニッポンの桜だより --> http://www.todays.jp/sakura/

続きを読む "3月4日(日)"

| | コメント (0)

2007年3月 4日 (日曜日)

3月3日(土)

 三軒茶屋の「味とめ」で、菊田 順氏と会食。

 今回は「鳥味噌なべ」をきっちりと頂く、もちろん〆は「三つ葉雑炊」。ひさしぶりに食い過ぎである。

 店は今夜も繁盛してたな、ちょうど今晩放送の「出没! アド街ック天国(玉電100周年記念 世田谷線SP)」(TX)で店が紹介されるからって、おばちゃんも盛り上がっていたな。

続きを読む "3月3日(土)"

| | コメント (0)

2007年3月 1日 (木曜日)

3月1日(木) 栃木へ……

 B.C.の仕事で宇都宮にある「栃木県総合文化センターメインホール」へ行ってきます。

 7時16分発の新幹線 こだま103号に乗るので、今日も早起きですな。

続きを読む "3月1日(木) 栃木へ……"

| | コメント (0)

2月28日(水) まぁ、しょうがない……

 携帯電話の数字入力キーの調子が悪い。反応が鈍いというか、押し込んでも認識しなかったり引っかかりがある……ドコモショップへ行くしかないなぁ。

続きを読む "2月28日(水) まぁ、しょうがない……"

| | コメント (0)

2月27日(火) 確定申告大詰め……

 昨夜(26日)六本木でのイベントの後は、KERBEROS-SAGA.JPのプロデューサーらと吉祥寺へ移動。朝4時まで痛飲して電車で帰宅。

続きを読む "2月27日(火) 確定申告大詰め……"

| | コメント (0)

2月26日(月) 夜の六本木……

Howling in the Night 2007 押井守 戦争を語る」(Mamoru Oshii's Talk Session "PAX JAPONICA")は、今年で6回目。第1回は2002年2月26日で、毎年2月26日に開催されている。

続きを読む "2月26日(月) 夜の六本木……"

| | コメント (0)

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »