記録 なぎら健壱 演奏曲目2008/10/18 土曜日 なぎら健壱コンサート2008〜下町情歌 Part 6〜
《 第1部 》
M-1 この夜に… なぎらSOLOより (途中より 松_E.Ac.G)
M-2 下町 (松_E.Ac.G 雨_E.B.)
M-3 スカラーソング〈詞:神長瞭月/曲:滝廉太郎〉 なぎらVo.のみ(松_E.Ac.G 雨_E.B. 叶_F.Mandolin)
M-4 あの娘の町まで (松_E.Ac.G 雨_E.B. 叶_Dobro[Resonator guitar] 鈴_Dr.)
なぎら、辻 香織 呼び込み
M-5 (Guest) スタンダード〈詞・曲:辻 香織〉 (辻_Vo./E.Ac.G)(叶_F.Mandolin 松_E.Ac.G 雨_E.B. 鈴_Dr. なぎら_E.Ac.G)
M-6 (Guest) 風渡る空〜想いは遥か(「ゆめまち観音」挿入歌 現在は「風渡る空〜遥かなる想い〜」)〈詩・曲:辻 香織 小宮山聖〉 (辻_Vo./E.Ac.G)(叶_F.Mandolin 松_E.Ac.G 雨_E.B. 鈴_Dr. なぎらE.Ac.G)
替え歌(なぎら) インゲンなんてLaLaLaLaLa〜北の国では〜三畳一間だぜ〜
M-7 (Guest) コーヒー・ブルース〈詩・曲:高田渡〉
(辻_Vo. / E.Ac.G+なぎらE.Ac.G / Cho.)(叶_F.Mandolin 松_E.Ac.G 雨_E.B. 鈴_Dr.) (なぎらCho.)
辻 送り出し
M-8 踏切 (叶_Dobro[Resonator guitar])
M-9 日輪 HINAWA (叶_Dobro[Resonator guitar])
M-10 昭和の銀次[B (Bluegrass) Version] (叶_F.Mandolin)(Cho.有り)
--------------- 休憩 (ステージ転換有り)---------------
《 第2部 》
M-11 誰かがお前を待っている (Cho.有り)
せーじ・けーすけ呼び込み、トーク後、送り出し
M-12 銀座カンカン娘〈詞:佐伯孝夫/曲:服部良一〉 (Cho.有り)
M-13 コップ一杯の話〈泉谷しげる コップいっぱいの話 詞・曲 泉谷しげる〉
M-14 オケラ街道に雪が降る
M-15 紅い唇 【Key E/4cap】(「ゆめまち観音」主題歌)
M-16 停まらぬ列車 (な_GRETSCH Country Club Model G6193T)(Cho.有り)
M-17 風に吹かれた時代 (な_GRETSCH Country Club Model G6193T) (Cho.有り)
ENCORE.1 バーボンもう一杯
ENCORE.2 夜風に乾杯(〜昭和の銀次[A Version]〜夜風に乾杯) なぎらHarmonica D有り(Cho.有り)
| 固定リンク
「仕事・なぎら健壱 演奏曲目」カテゴリの記事
- 記録 なぎら健壱 演奏曲目2012/12/29 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2「なぎら健壱 and OWN RISK 第7回 年忘れオールリクエスト大会」(2012.12.30)
- 記録 なぎら健壱 演奏曲目2012/11/24 土曜日 a monthly live in City Hole's Bar MANDA-LA2(2012.11.24)
- 記録 なぎら健壱 演奏曲目2011/10/29 土曜日 a monthly live in City Hole's Bar MANDA-LA2(2011.10.30)
- 【記載途中です】記録 なぎら健壱 演奏曲目 2011/10/8 土曜日『なぎら健壱コンサート2011〜下町情歌 Part8〜』(2011.10.08)
- 記録 なぎら健壱 演奏曲目 2011/9/10 土曜日『東北の酒をまだまだ呑み続けよう at THUMBS UP』(2011.09.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント