« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »

2008年12月に作成された記事

2008年12月31日 (水曜日)

記録 なぎら健壱 演奏曲目2008/12/27 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2

「なぎら健壱 & OWN RISK 第3回 年忘れオールリクエスト大会」

東京・吉祥寺 City Hole's Bar MANDA-LA2
2008(平成20)年12月27日 土曜日  開場 18:30/開演 19:30
(R.H. 17:12〜17:50)
(第1部 演奏開始 19:38〜21:01/第2部 演奏 21:14〜22:25〈E.C. 22:26〜22:43〉)

(前売り整理番号付き 全席自由 2,800- + drink / 当日 3,000- + drink)有料入場者数102名

 「20081227.pdf」をダウンロード

続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目2008/12/27 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月30日 (火曜日)

非公式な仕事で……

現場へ移動開始……20081230215456

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年の瀬のご挨拶に……

20081230161039まぁ、年始のご挨拶にも伺うのだが、暮れまで御会いする機会が少なかったので……少しお話してきました……

続きを読む "年の瀬のご挨拶に……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月29日 (月曜日)

大佐のキープボトルキャップ……

20081229013422_2「ドンポリ」と手書きで書いた「さつま白波」ですね……

大佐と蛙さんと「家庭料理 久慈川」で打ち上げしております……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月28日 (日曜日)

年の瀬って感じがしない……

バタバタと納品モノが終わり、あとは金にはならないが、DTP系の作業を残すのみ……まぁ、これも進行によっては持ち越しそうな感じだけどね、昨年から今年に掛けての慌ただしさを思い出すなぁ……

そういえば今年は忘年会とかほとんど無しだなぁ……新年会の話も聞かないなぁ……不景気の表れなのかも……

続きを読む "年の瀬って感じがしない……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月27日 (土曜日)

本日の現場……

R.H.をしております……20081227173750

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月26日 (金曜日)

仕事納め……かも……

夕刻に納品を終え、これでおしまいかなぁ……不景気だねぇ……年末の仕事がどうなるかなぁ……なんとなーくの話はあったんだけどなぁー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月25日 (木曜日)

何かやるせない気分……

20081225151635ちょっとした女性の知り合いが、足腰が弱り特養ホームに入居した。

いかにも高知の女性らしい快活な人で行動的だったので、残念な気もする。

そういえば、風の街のテッドさんもここ数年は「足腰弱ってねぇ、東京も行きづらい」という連絡を貰っている……

年が明けたら四万十川まで出掛けてくるかなぁ……墓参りも兼ねてね……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月24日 (水曜日)

天野喜孝ファンなので買ってみた……

12学生時代からファンだったイラストレーターの天野喜孝氏。

仕事で横浜(桜木町)のアトリエまで、原画を受け取りに行ったときは感激だったなぁ……

続きを読む "天野喜孝ファンなので買ってみた……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月22日 (月曜日)

準備は残るが、一安心……

日本橋にて、予算その他の打ち合わせ終える……やれやれである……あとは消耗品の買い出しだな……

続きを読む "準備は残るが、一安心……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月21日 (日曜日)

良かったら、ご覧ください…観劇ください……

/////////////////// 転載です //////////////////////

12/24(水)、毎日新聞の夕刊コラムに、高山 広の記事が掲載されます
お笑いコラムニストをはじめ、さまざまな分野でご活躍やら
お骨折りやらの芸人紹介お世話人?木村万里さん
http://marishiro.cool.ne.jp/ のコラム
『月刊 笑いに生アクセス』のコーナーに高山 広の記事が掲載されます

http://marishiro.cool.ne.jp/kaguyahime/kakimono/access/2008/12.html


続きを読む "良かったら、ご覧ください…観劇ください……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月20日 (土曜日)

新年は赤坂公演から……

Photo1_3隔月公演が始まる……
『高山 広のおキモチ大図鑑 ~赤の巻~』

チケット申込み受付中
 TEL-03-3352-1616(平日10:00~19:00) ジェイ.クリップ

赤坂RED/THEATER
 東京都港区赤坂3-10-9 赤坂グランベルホテル 地下
 TEL:03-5575-3474
 (アクセス)丸の内線・銀座線「赤坂見附」駅ベルビー側出口 徒歩2分  千代田線「赤坂」駅 2番出口徒歩6分

続きを読む "新年は赤坂公演から……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月19日 (金曜日)

嗚呼、やっぱり年末進行……

アレとコレ、そしてコイツもかと、いくつか納品期日が立て込んできましたねぇ……

ちょっと思うことがあり、今月は人と会う機会を増やしていたら、作業が滞ってしまったなぁ……ここいらで奮起してやらなアカンな。

温泉とかに行きたいな……山でも行くか……でも時間取れっかな……あっ、年賀状作んなきゃ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月16日 (火曜日)

こうして本が増えていく……

近所の古本屋で、また買ってしまった……

リットーミュージックのは、880円。昔、お世話になった(大ファンでもある)木村威夫さんのは 880円。写真集は 860円。

続きを読む "こうして本が増えていく……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月15日 (月曜日)

テレビモニター壊れる……

電源を入れると、変なアラームのような音が停まることなく鳴り続ける……音は小さいが、かなり耳障りだ……

ついにコレもオツカレかな……
がこさんから頂戴したブラウン管のモニターだったが、これを機会に液晶を買うのか?
液晶ってさ、正面からしかまともに見れないのが多くて好きになれないな……

やっぱブラウン管が好きだなぁ、色調整もトリムで出来る時代のモニターが好き……ここ数年のボタンで調整するタイプのはキライだ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月14日 (日曜日)

渋谷……

20081214174924_2

続きを読む "渋谷……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

記録 なぎら健壱 演奏曲目 2008/12/13 土曜日『YOKOHAMA LIVE 2008 the FINAL at THUMBS UP』

神奈川・横浜 LIVE Restaurant & Bar THUMBS UP

開場 18:30/開演 19:30

 (OWN RISK 16:30まで入り/なぎら氏入り 16:50/なぎら氏のS.C.からR.H.へ 17:16〜17:57)

 ( 第1部 演奏開始 19:31〜20:44/第2部 演奏 21:01〜21:54〈E.C.-1 21:55〜22:04〉〈E.C.-2 22:04〜22:12〉)

 (前売り整理番号付き 全席自由 2,800- / 当日 3,300- )[有料入場者 77名]Tulogo


続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目 2008/12/13 土曜日『YOKOHAMA LIVE 2008 the FINAL at THUMBS UP』"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月13日 (土曜日)

本日の現場……

ステージでは、R.H.をしております……20081213173841Tulogo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月10日 (水曜日)

大気の澄み具合で季節を再確認……

20081210163511渋谷駅の近くです。
冬だなぁ……月が明るく輪郭までハッキリと見える……でも、今日は気温が高くて冬らしくはないな……この時期の夕陽も好きなんだが、撮りに行く時間がないなぁ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 9日 (火曜日)

雨降りの夜は……

21時過ぎ、雨足が弱くなってきたので、仕事場が近くの町田幸一さんと連絡を取り、仕事を早めに切り上げて一献しましょうとなる。

近所の商店街入口にある『誠』へ。芋焼酎好きらしいので、ここで焼酎三昧。

昨年(6月頃)の改正基準法以降、確認申請対応としての説明書類作成にも追われ、建築士である町田さんも残業が多く大変である。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 6日 (土曜日)

睡魔に襲われる夜半だが……

20081206005336作業が目白押しで睡魔に襲われる一日だったが、この時刻あたりにはナイトキャップが必要になるなぁ……二階堂のお湯割りッス

早起きして作業進めなきゃなぁ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 3日 (水曜日)

「夜会」VOL.15へ……

Top20080730さて、(マイミクでもある)コビヤマ洋一さんも出演する舞台を観に、赤坂ACTシアターへ向かいます……

続きを読む "「夜会」VOL.15へ……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年12月 2日 (火曜日)

そういえば、意外と少ないかも……

なぎらさんのマネージャー(見習い)だった、飯島君の実家の古本屋「飯島書店」に久し振りに伺った。

まぁ、仕事場の近くなので前は良く来ていたのだが、アタシの感覚では値の付けかたが高く感じていて最近は足が遠ざかっていた……

今回、あくまでもアタシの感覚だが「チョイト高いなぁ…」と思いながらも一冊の本を購入した。
絶版か版元品切れで手に入らなかった本で、ここ数年は積極的に探していなかったのだが、「飯島書店」で見つけてしまった。

続きを読む "そういえば、意外と少ないかも……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年11月 | トップページ | 2009年1月 »