« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »

2009年5月に作成された記事

2009年5月31日 (日曜日)

記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/5/30 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2

Man2logo東京・吉祥寺 City Hole's Bar MANDA-LA2
2009(平成21)年5月30日 土曜日  開場 18:30/開演 19:30

(S.C.[16:55〜OWN RISK/17:09〜なぎら]R.H. 17:11〜17:53)

(第1部 演奏開始 19:29〜20:32/第2部 演奏 20:45〜21:35〈E.C. 21:35〜21:53〉)

(前売り整理番号付き 全席自由 2,800- + drink / 当日 3,000- + drink)有料入場者数 64名

続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/5/30 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月30日 (土曜日)

本日の現場……R.H. 中です

20090530172110R.H.-1 踏切

続きを読む "本日の現場……R.H. 中です"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月26日 (火曜日)

文字プロさんで、右之吉先生と打ち合わせ……

Mojipro印刷物をお願いしているので、サンプルをお持ちして、その打ち合わせを……

右之吉さんの愛犬で文字プロの看板犬タクちゃんが亡くなって、ここで会えなくなったのは寂しいなと思う……
打ち合わせでお邪魔すると、いつも走り寄ってくれていたのに……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月22日 (金曜日)

工事現場に蛙を見た……

20090522142819撮影機材返却のため、東新橋へ……その帰りに新橋4-22辺りの工事現場脇で見かけました……

しかし、この辺りの再開発はどんどん進んでいる……記憶にある木造の古い住宅、商店、飲食店が姿を消している、写真撮っておけば良かったなぁ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月21日 (木曜日)

ちょっと寄り道して……

20090521112121仕事場近所の池尻稲荷神社に寄ってみました……旧大山道沿いです……

 http://www.ikejiri-inari.com/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月20日 (水曜日)

TSDの打ち合わせ帰りに……

20090520184940武蔵小山駅近くまで、TSDの懇親会会場用に(「家庭料理 久慈川」の理香さんに)予約を入れていただいた居酒屋に、下見と打ち合わせに伺った……

その帰りに小山3丁目の古書店へ……舞踏や演劇カンケーのそそられる本が何冊もあった……

今度ゆっくり来て吟味しよう……ああ、金も無いのに買ってしまいそうだ……でも大野一雄先生のや唐十郎さんのは、今すぐにでも欲しかったなぁ……ただ、値段の表記のない古書も多くあったな……

目黒本町辺りから、この辺りまでの一本道には、何軒かの古書店や店主の趣味が感じられる店が幾つかある……店構えも面白いので、そのうち写真撮りに来たいと思っている……

続きを読む "TSDの打ち合わせ帰りに……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月18日 (月曜日)

「そばの実」を頂戴致しました……

20090518012635_2自炊で米を炊く時は、玄米100%なのですが、先程、胚が米などの混ぜモノを「家庭料理 久慈川」で頂きました……

白米も頂戴したので、赤米や黒米と混ぜて炊いてみようかな……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月12日 (火曜日)

頬を伝わる涙に、もう口ずさむことは出来ないのかと一瞬思う……

20090511その瞬間、エレキギターのリフで、あの曲だということは誰しもが分かったと思う……
まぁ、ライブの前半でも各局のENGの多さに、「あのコトには、まだ触れねぇよ」「マスコミが期待してるアノ曲は、すぐ演るわけねぇ」とMCしていたから、演るとしたらコレだなと思っていた……

らしいちゃあ、らしい独特の譜割りで、歌い出し、観客も絶叫に近い声を合わせていたが、アタシはサビから声が出なくなった……涙で声にならなかったから……そんな自分に戸惑いを覚えていた

続きを読む "頬を伝わる涙に、もう口ずさむことは出来ないのかと一瞬思う……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月11日 (月曜日)

20090510 恵比寿 ザ・ガーデンホールへ……「生まれ落ちた者たちへの生誕祭」

090510

続きを読む "20090510 恵比寿 ザ・ガーデンホールへ……「生まれ落ちた者たちへの生誕祭」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月10日 (日曜日)

墨田区の京島辺りへ……

とある「精密機械」の「工業製品」としての「愛」ある集まりの皆さんと、カメラぶら下げ京島散策……

続きを読む "墨田区の京島辺りへ……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 9日 (土曜日)

「下町もんじゃ焼 らくらく」開店2周年記念イベント……

Web_omote_2「下町もんじゃ焼 らくらく」も6月で開店2周年というコトで、昨年に引き続きイベントを催すようだ……
--------------------------------
《 High Gread Monjya らくらく 2nd anniversary party 》
日時:2009/6/19(FRI)  OPEN : 22:00〜
会場:SHIBUYA SECO LOUNGE (TOKYO/JAPAN)  http://www.secobar.jp/

entrance(木戸銭): ¥2,000-
ID check有(未成年者の入場不可)

続きを読む "「下町もんじゃ焼 らくらく」開店2周年記念イベント……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 8日 (金曜日)

再開発が進み移転する日比谷神社……

20090508162738_2久しぶりに打ち合わせのため、東新橋へ……日比谷神社(鯖稲荷)の移転計画を知る……
神社前の細い路地も工事用の柵や防護壁で寸断されている。
どうやら「マッカーサー道路(環状第2号線)」建設のための移転(立ち退き)のようだ。

中学生の頃、よく自転車でこのあたりは走り回っていた……またひとつ記憶の風景が姿を消す……

続きを読む "再開発が進み移転する日比谷神社……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 5日 (火曜日)

T.S.D「第6回 あつまり」についての打ち合わせ……

A181100qrA181100l

続きを読む "T.S.D「第6回 あつまり」についての打ち合わせ……"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年5月 3日 (日曜日)

郵便局帰りに見かけたモノ……

20090503155320東京都目黒区鷹番二丁目辺り

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »