« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009年6月に作成された記事

2009年6月30日 (火曜日)

本日の現場……作業は続く…井の頭恩賜公園西園 特設 紫龍テント

20090630122945

続きを読む "本日の現場……作業は続く…井の頭恩賜公園西園 特設 紫龍テント"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月29日 (月曜日)

本日の現場……紫龍テント設営中……井の頭恩賜公園西園です

7時までに現場集合、7時作業開始……20090629110158

続きを読む "本日の現場……紫龍テント設営中……井の頭恩賜公園西園です"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年6月28日 (日曜日)

記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/6/27 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2

Man2logo東京・吉祥寺 City Hole's Bar MANDA-LA2
2009(平成21)年6月27日 土曜日  開場 18:30/開演 19:30

(S.C.[16:30〜OWN RISK/17:40〜なぎら]R.H. 17:40〜18:37)

(第1部 演奏開始 19:35〜20:39/第2部 演奏 20:53〜21:49〈E.C. 21:50〜22:03〉)

(前売り整理番号付き 全席自由 2,800- + drink / 当日 3,000- + drink)有料入場者数 54名

続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/6/27 土曜日 a monthly live in MANDA-LA2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月27日 (土曜日)

本日の現場……R.H.中です

20090627174709M-1 デュークによろしく
M-2 のこり酒 (2回)
M-3 誰かのように
M-4 暗い部屋で[5cap]
M-5 Song for Michael
M-6 アパッシュの唄
M-7 居酒屋のハルちゃん
M-8 とんでもねえ飲み屋
M-9 夜風に乾杯〈2009 SLOW Ver.〉

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月26日 (金曜日)

打ち合わせ中です……

200906262248317月5日の撮影の打ち合わせを20時からしております……「家庭料理 久慈川」で……

当日は普通っちゃあ、普通だけど朝早いなぁ……ここんとこ週の半分は徹夜で作業してるモンで……まぁ、現場が近場の銀座で良かった……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月24日 (水曜日)

えっ、川井憲次さんって高校の先輩なの……? 知らなかったなぁ……

川井憲次さん(http://www.kenjikawai.com/)は、アタシの出身高校(東京都立城南高校)の先輩なんだってさ……今日まで知らなかったなぁ……仕事であんなにお会いする機会が有ったのに……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月23日 (火曜日)

チョイト打ち合わせ……

Stage10296_1電話でチョイト打ち合わせ……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月22日 (月曜日)

まだ呑んでいる方がいます……

20090622023221_2大佐と蛙さんですね……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月21日 (日曜日)

記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/6/19 金曜日 江東区森下文化センター 平成21年度 公開講座「第十回 帰ってきた なぎら健壱のフォーク夜話 トーク & ライブ」

Folk_yawa10財団法人江東区地域振興会 江東区森下文化センター 平成21年度 公開講座
「帰ってきた なぎら健壱のフォーク夜話」(第十夜)

  講師:なぎら健壱
  ゲスト講師:山崎ハコ

会場:東京・(財)江東区地域振興会 江東区森下文化センター2階 多目的ホール

開場 18:30/開演 19:00

(受講料 全席自由 一般前売り 3,000-/当日 3,500-/ティアラ友の会前売り 2,800- 当日は500円増し)※ 小さなお子様の入場、6歳以上可

(開場 18:25/講座 19:00〜21:23〈E.C.含む〉 休憩無し)

続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目2009/6/19 金曜日 江東区森下文化センター 平成21年度 公開講座「第十回 帰ってきた なぎら健壱のフォーク夜話 トーク & ライブ」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月16日 (火曜日)

さて、次回公演は8月8日金曜日……(延期になりました……)

「高山 広 一人芝居 おキモチ大図鑑! 赤の巻 その3」は、
2009年8月8日金曜日 19時30分開演(予定)です……まだ日程しか打ち合わせしていないけど……

夏も劇場でお会いしましょう……

続きを読む "さて、次回公演は8月8日金曜日……(延期になりました……)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月10日 (水曜日)

本日の現場……よみうりホール

20090610160755

続きを読む "本日の現場……よみうりホール"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 8日 (月曜日)

記録 なぎら健壱 演奏曲目 2009/6/7 日曜日 「Folk & Country West Park Festival Vol.5」(2日目 Folk Day)

「祝 立教学院 創立135周年 Folk & Country West Park Festival Vol.5 音楽は時代を伝える」(2日目 Folk Day)

会場:東京・豊島区 池袋西口公園(野外ステージ)
http://www.city.toshima.lg.jp/kanko/kankoevent/007744.html

2009(平成21)年6月7日 日曜日〈Folk Day 11:00〜19:00〉

 司会進行:片山誠史/アシスタント:谷川一美
 Folk Day出演者(出演順):エニシーズ/セントポールズ/ハミングウェイ/マイサウンズ/森由美 & YUMIES/マイ フェバリット シングス/ノーブランド/フォークドリーマーズ/U(ゆう)[友情出演]/庄野真代[特別出演]/なぎら健壱


特別出演:なぎら健壱 & OWN RISK
(客前S.C.〜R.H. 17;53〜18:06[終了後、着替えへ] )
(司会から呼び込み 18:09/演奏開始 18:11〜18:57〈E.C. 18:58〜19:07〉)
天候:晴れのち曇り

続きを読む "記録 なぎら健壱 演奏曲目 2009/6/7 日曜日 「Folk & Country West Park Festival Vol.5」(2日目 Folk Day)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 7日 (日曜日)

本日の現場……池袋西口公園

20090607181852

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 4日 (木曜日)

T.S.Dの場所取りに……緑道沿いを歩いて行く……

20090604152942「あつまり」用に目黒区の施設申し込みに向かう途中で見つけました……この画像じゃ見えないんだけど、後の白い建物の中にはロールスロイスもあるんだぜ……今度、一眼レフで撮りにこよう……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 3日 (水曜日)

6月2日は、アタシの師匠の命日だったので……

師匠の命日を、アタシの居候先であった師匠の家で過ごす……

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 2日 (火曜日)

ウグイスの鳴き声の響く山……

夜明けから、ウグイスと他の山鳥の声しか聞こえない朝です……20090602103500_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハンドメイドの風呂小屋……

さて、風呂タイムです……この風呂小屋を建てるのにアタシもかなり関わっております……20090602001334_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年6月 1日 (月曜日)

今宵の晩餐……

山の上なので、今夜もコタツは「強」です……鍋物もちょうど良いです……20090601214212

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久しぶりに山へ帰る……

20090601140719_2西多摩郡奥多摩町の家に向かってます……
さて、最近のアタシの脚力だと、これからの登山道、何分で家まで上がれるかな……


【追記:15分切れませんでした……脚力というより心肺機能の低下で、息が上がりやすくなってますモンで、二度ほど呼吸整えました……やっぱ走り込みが必要かな】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »