オススメ書籍
油井 昌由樹: サンセットの旅人―PHOTO & ESSAY
「夕陽」にこだわり、屋号に「SUNSET」を使うのも、すべて油井昌由樹さんの影響である 名刺のデザインも油井さんの名刺のパクリである。24年くらい前かな、油井さんに見せたら笑って「ロゴ(マーク)デザインしてあげようか」と言ってくれた- さくま あきら: さくまあきらの正体
学生時代の先生。仕事への取り組み方や発想法など学びました。実践出来ていないことも多いですが、フリーで仕事することの切っ掛けは、さくま先生との出会いですね
リンク_情報
- A PERFORMING ARTS UNIT NON GATE THEATRE
アタシが所属するユニットです - 高山 広 WORLD
UNIT代表者のWEBLOGです - 月刊望月三起也
いろんな意味で、アタシの人格形成に影響を与えてきたコミックス「ワイルド7」の作家 望月三起也氏のファンサイト 小学生でしたが、夢中で読んでいましたね(本屋での立ち読みでしたけど……) 中学生の時に「モデルガン愛好家協会」に入会しガンマニア、ミリタリーファンになったのも「ワイルド7」の影響ですね……
オススメ CD & DVD
- Compostela: 1の知らせ (Sign Of 1)
「コンポステラ」というアルバムでも書きましたが、とにかく私の創作活動の源です - 篠田昌巳: コンポステラ
とても大切なアルバムです。センチメンタルなアルバムですが、力強い演奏に励まされます。アイディアを練るときに聞きます - :
リンク_個人
- さくまあきらのホームページ
アタシの先生です。 先生の仕事日記を読んで、まだまだ自分は怠けていると反省し、力を貰っています - 福田探偵事務所
専門学校の同級生だったりもするが、CLOCKWORK SUNSETの頼れる助っ人でもある - ふら〜り Open Air ... フォト日記 (旧「気ままに 野あそび のんびり日記」)
高校と専門学校の同級生のWEBLOG。高校の時の同級生で、今でも交流というか友達付き合いが出来ている大切な仲間 - 小田史一 (oda_masakazu) の Twitter
2009年8月13日より「twitter」に登録しました
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
最近のコメント